他人に対する拒否感を 気持ち悪い で片付けない(2025/2/3)





※このブログでは、自分の中の女性性のことを「姫」、自分の中の男性性のことを「王子」と呼んでいます。

テーマ
メモ

テーマ

・ネガティブな感情が出たり現状に納得いかない時はインナーチャイルドの投影が起こっているのでそのことにひたすら気づく(それが勝手に魂のミッションを見つけて取り組むことになる)
・インナーチャイルドはなんと言っているのか?インナーチャイルドは何を感じているのか?インナーチャイルドは何が嫌なのか? → それだけ過去に嫌な思いをしてきた、つらい思いをしてきた、幼少期から発散されていない感情エネルギーがある
・自分に集中した上で出てきたネガティブな感情はインナーチャイルドの投影なので、「こんな感情って昔からあったんだな」「ここに魂のミッションがあるんだな」と気づくに努める
・恋愛の相手を、自分の課題を見るために必要な相手だとわきまえて、どうせ逃げても他の人と同じようになるだけだと腹を括って、「どうぞ私の課題を見せてください」という思いで接する
・「きっと私の魂のミッションはこれだからこれをやらなきゃ!」とか「こう未来を歩みたいからこうするの!!」ではなく、「ネガティブな感情が出たということはインナーチャイルドの投影が発動しているなという気づきを続ける」のと「なんとなくこうやりたい気がするから(本来の自分ならこうする気がするから)やってみよう、そしてまたネガティブな感情が出たら気づきを続けよう」の繰り返し:結果は宇宙に委ねる
・インナーチャイルドが織りなす感情や思考に飲み込まれないで「これはただのミッションだ」と思うことが大事:そこに溺れてしまうと、いつまでも現実で良し悪しを判断してしまう
・ネガティブな感情がないなら本来の自分で生きれてOK、ネガティブな感情があるならインナーチャイルドの投影を見つけて本来の自分に戻れるからOK
→→→ インナーチャイルドの投影が起こらない時・完全に終わったら、本来の自分として生きることに努める

メモ

嫌いな女が自分よりグレード下なくせに同じグレードにエントリーしてた夢
→自分にひっついてくる、自分の領域に侵略してくる、自分のものを奪おうとしてくる感覚
→あいつに点取られるとものすごくムカつくのも、「私がゲットするはずだった勝利や点を奪われた!憎たらしい!」という感覚になる

構っておばさんも発情期おばさんも👨もみんなみんな気持ち悪い…
この感情から見えることってなんだろうか。
「毎週会う相手でこの人たちから逃げられない」ということも、私の中で学びのエッセンスなんだろうなぁ…

ChatGPTさんに相談
・👨に対して「期待していた人と違って裏切られた感覚」というインナーチャイルドがあるかもしれない
・発情期おばさんき対して「発情期おばさんが👨に粘着するのと同じように、絶対私とは合わないのに粘着されて質問しまくっては否定してそれでも好きなのと言い張る存在がいた」というインナーチャイルドがあるかもしれない
ChatGPTさんすごいわ…。
発情期おばさんに対して気持ち悪いと思うのは👨に絡む時だから、まさか「発情期おばさんみたいな人に絡まれた経験が自分にあるから気持ち悪いと思う」なんて、目から鱗だった。
でもこれ聞いてすごいしっくり来た。

ていうことは、「気持ち悪い」で片付けたり、遠ざけちゃいけないんだ。
「気持ち悪い」は、強い強い拒絶心。
強く拒絶する裏には強いトラウマ(発散できなかった感情エネルギー)があるはず
「気持ち悪い」って感じたら遠ざけたくなってそれ以上深入りしたくなくなるし、なかなかのトリックだなぁ。

「「「 “気持ち悪い” とは、それだけ強く拒絶したくなるほどの強いトラウマがずっとあった」」」ということ

でも、👨の件はまだ解決してない気がする。
あと、🎾で当たるかもしれないおばさんのことも。

今日の夢は、「それなりに上手くいっている恋人には不満があっても言いづらい」という類いの夢
そして相手は👨だった
あと起きた瞬間、👨は二股がバレたことはなかったのか?と気になった。

・私の中に、恋人との関係がそれなりに安定しているが故に不満があっても言わなかった・言いづらくて苦しかった時期があって、その頃の感情エネルギーが溜まりに溜まっている
・私の中に「👨二股なんかしてバレたことないのか?😒」と、責めたくなる気持ち、溜まりに溜まった感情エネルギーがある

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です