毎日メモ 今の自分のために 仕事 をする(2024/12/13) スポンサーリンクスポンサーリンク今回のまとめ(感情ノート抜粋)なんか、ふと、「本当の意味で親から自立したい」と思った。気づいたら本当の意味で親から自立をするプログラムっていうのを作ってた。まだ親から(経済的には自立してても)精神的に自立でき... 2024.12.13 毎日メモ
毎日メモ 親への不満 に正直になることが反抗期で子どもがやることだと言うのなら、大人になった今こそ子ども時代にできなかった反抗期をちゃんとやり直すべき(2024/12/12) スポンサーリンクスポンサーリンク今回のまとめ(感情ノート抜粋)「親に対して怒ったり反抗することは子どもがやることだ」と勝手に思い込んでるから親への怒りを吐き出しにくい子どもの頃に満足に怒れなかったから、我慢していたから、感情表現できなかった... 2024.12.12 毎日メモ
毎日メモ スポーツでアドバイスをくれる立場の相手に対して人間的な価値まで自分を下に見ない、自分のことを評価するのは自分(2024/12/11) スポンサーリンクスポンサーリンク今回のまとめ(感情ノート抜粋)プレーのことや試合中のメンタルのことで👨からのアドバイスはすっっっごく参考になるけどだからって人間的なレベルまで向こうが上とか、全部向こうの言うこと聞かなきゃいけないとか、そうい... 2024.12.12 毎日メモ
毎日メモ イライラ よりも先に「イライラする環境やだなぁ…」が出てきてそっちを注視してしまうから深層心理に辿り着けない(2024/12/10) スポンサーリンクスポンサーリンク今回のまとめ(感情ノート抜粋)今日朝起きた時に、「親は私と話した内容全部忘れるし話す意味ない」「会いたくないしご飯も一緒に食べたくない😩😩😩」っていう感情が出てきて、「親が私と話した内容を忘れる」という悲しさ... 2024.12.10 毎日メモ
毎日メモ 怒りはこれまでずっと我慢してきた証(2024/12/9) スポンサーリンクスポンサーリンク今回のまとめ(感情ノート抜粋)「朝起き上がれない時はこれまでの人生に絶望しててこれからの人生にも絶望してるから」って気づいたら今日は起き上がることへの葛藤はなかったのと、「今まで我慢しすぎたからもう我慢しない... 2024.12.09 毎日メモ
毎日メモ 親への怒り・ 絶望感 が出た時に、それを「感じたくない!!!」と拒絶してしまう(2024/12/8) スポンサーリンクスポンサーリンク今回のまとめ(感情ノート抜粋)親への怒りを思い出す度に、内側から上がってくるものがしんどくて、感じたくない感じたくないってなるでも、人間の本業は感情を感じることだから…、親への怒りも、その裏にある絶望も悲しみ... 2024.12.08 毎日メモ
毎日メモ 親との関係 の中で感じた絶望感を再び感じた時にやるべきことをこれから考えていく(2024/12/7) スポンサーリンクスポンサーリンク今回のまとめ(感情ノート抜粋)親との関係 で何度も何度も何度も絶望感を味わってきて、誰かと人間関係を構築する度にその絶望感を味わうから、「いやだいやだいやだ😫」ってなってるそれでもまだ、「親に絶望したくない」... 2024.12.07 毎日メモ
毎日メモ 基本は自分の内側のものを受け入れる、 怒り だけは吐き出す(2024/12/6) スポンサーリンクスポンサーリンク今回のまとめ(感情ノート抜粋)新年会のことで素っ気ない態度取られたこと、○さんが私に新年会のこと全部押しつけてくること、親の方が圧倒的に記憶力悪いくせに私が1つ覚えてないだけで過剰に文句言ってくるの(私は9割... 2024.12.06 毎日メモ
毎日メモ 思考も 観念 も感情もすべて自分の中に受け入れるので詳細を知る必要はない、気になる時だけ聞けばいい(2024/12/5-2) スポンサーリンクスポンサーリンク今回のまとめ(感情ノート抜粋)思考も 観念 も感情もすべて自分の中に受け入れるなら、なんでこうなってるのかってわざわざ事情聴取する必要もないのかーと思ったり別になくす必要がないから、今まで学んできた感情や思考... 2024.12.06 毎日メモ
毎日メモ 「 親への怒り があると惨めだから親への怒りを完全に消さないといけない」という勘違い(2024/12/5) スポンサーリンクスポンサーリンク今回のまとめ(感情ノート抜粋)親への怒り を完全に消したくなる時は、「こんだけの目に遭ったんだから怒りが消えるはずなんてないし消す必要もないのになんで消したくなるんだろう?」っていう視点も必要かもそしたらすぐ... 2024.12.05 毎日メモ
毎日メモ 「誰かと愛し合たい」と思った時、その相手や方法を探すんじゃなくて、愛し合いたい気持ちに寄り添う(2024/12/4) スポンサーリンクスポンサーリンク次回に引き継ぐ課題・「誰かと愛し合たい」と思った時、その相手や方法を探すんじゃなくて、「愛し合いたいと思ってる」気持ちに寄り添う(2024/12/4)・まずは目の前の人たちにきちんと思っていることを伝えたり態... 2024.12.04 毎日メモ
毎日メモ 心の傷 が回復しない時も自分に共感してあげたいという気持ちを持ち続ける(2024/12/3) スポンサーリンクスポンサーリンク子どもの頃のお金に関するつらい記憶がまだ残ってることを自覚して昇華させる、だから、 心の傷 があるから、お金を稼がなければいけないと執着していることに気づく とりあえず今日はたまたま運に恵まれて心の傷がちょっ... 2024.12.03 毎日メモ
毎日メモ 不安を感じたくないと思っている時の合図を自分なりに見つけ、一度手を止めてしっかりと自分の内側と向き合う(2024/12/2) スポンサーリンクスポンサーリンク次回に引き継ぐ課題・子どもの頃のお金に関するつらい記憶がまだ残ってることを自覚して昇華させる、だから、心の傷があるから、お金を稼がなければいけないと執着していることに気づく(2024/12/2)→お金がなくて... 2024.12.02 毎日メモ
毎日メモ お金 や仕事がなくなった時こそ好きなことでお金を稼ぐ方法を考える(2024/12/1) スポンサーリンクスポンサーリンク次回に引き継ぐ課題・好きなことで、グリーン車に乗れるくらい、車を買えるくらい、コートを建てられるくらいの収入を毎月得られるようになる(2024/12/1)→感情を感じて吐き出して受け入れることと、🎾で、接客を... 2024.12.02 毎日メモ
毎日メモ 鼻 が詰まっている時は鼻の感覚が停止してる(2024/11/30) スポンサーリンクスポンサーリンク昨日👨とLINEした後割とすぐに寝付けてアラームで起きて嬉しい!ちょい眠いけどだいぶスッキリ!!なーんか、最初好きだったイベントTが最近だるい雰囲気があんまり好きじゃないかもなーーーーんか○○さんってたまに突... 2024.12.02 毎日メモ
毎日メモ 珍しくポジティブしか感じず やり切った 日(2024/11/29) スポンサーリンクスポンサーリンク👨が、女子に紛れて居酒屋行ったら間がもたないって○○さんと○○さんは察してたのに、私は「たまに飲み会行くって言ってたしいいでしょ」って思ってしまった…はぁ…同族失格…って落ち込んでる結局朝8時くらいに「あれ?... 2024.12.02 毎日メモ
毎日メモ 理由なくスマホを見たくなる時は、 自分の内側の声 を聞かない、不安を見ないための可能性が高い(2024/11/28) スポンサーリンクスポンサーリンクスマホを見たくなる時は 自分の内側の声 を聞かない、不安を見ないための可能性が高いたとえ好きな人であっても、似ていたとしても、違う生き物だし人の心は読み取れないから読み取ろうともしない、私は私らしく生きる、会... 2024.12.02 毎日メモ
未分類 感情ノート 公開開始 スポンサーリンクスポンサーリンク今まで私は、「自分の人生が上手くいかないと感じる・しんどいと感じるのは、 ネガティブな出来事と、ネガティブな感情があるからだ」と思っていたのですが、今年の11月にみちよさんの動画に出会ってから本当は、「自分の... 2024.12.01 未分類