恋愛するなら「自分で自分を幸せにしよう」という積極性がある人がいい(2025/1/26)





※このブログでは、自分の中の女性性のことを「姫」、自分の中の男性性のことを「王子」と呼んでいます。

テーマ
メモ

テーマ

・インナーチャイルドの言いなり&奴隷になる

メモ

私が恋愛系で物事が進まないのは、それ関連(愛着関連)での学びを全うできてない、理解してないからだと思う。「学びを全うします」という意味でも「インナーチャイルドの奴隷になります」という声掛けが有効なのかもしれない。

👨→父親から得られなかったこと、理想の親子関係を再現しようとしてる?
構っておばさん→祖母に感じる不満を再現してる?

やっぱり恋愛するなら「自分で自分を幸せにしよう」という積極性がある人がいい!
と本気で思ったのに、👨の言動行動がものすごくモヤモヤするのが本当に嫌😔

・面白くない話は聞きたくない
・共通の知人の話をしても「へー」と言う(敢えて興味のない素振りを見せる)
・ポジティブな返信ができるところで敢えて毒舌なスタンプを送る
・自分で自分を幸せにしようという積極性がない

この話で感じた私の「過去の痛み」はなんだろうか?
「自分で自分を幸せにしようという積極性がない人」や、「自分を他人に幸せにしてもらおうと思ってる人」を見ると、すごく傷つく感じがある

でも、あの人に関しては、人のことを知ろうとしたり理解しようとする気持ちがあまりにも乏しい気がする
○○さんだけ特別対応なのはなんで?と言うと、ずるいって言ったよね?じゃあ同じようにしてあげるよ(ずるいなんて一言も言ってない)
こういうこと言われたら人は傷つくんだよ、こういうことされたら人は嫌な気持ちになるんだよ、そういう人もいるんじゃないかな?という話をすると、でもそういう人は○○もできてないんでしょ?
結果的にどうするかは私にはどうすることもできないけど、あまりにも反論が大きすぎるのと、なぜこっちがそういうことをわざわざ伝えてるのか、何が嫌なのかを理解しようという気がなさすぎて、コミュニケーションとして成立してなさすぎて疲れる
言葉も間違って受け取るし、言葉だけで伝わらない部分を受け取ろうとしないし…
私はただあの人の見た目やスタイルから醸し出される色気にキュンキュンしてるのと、笑顔と小さい歯にかわいらしさを感じているだけなのに、だからもうちょっと高揚感がほしいと思ってるだけなのに、あの人と関わると負う傷が多すぎる

結局さ、私はすべてにおいて探究心で生きてる
探究するものがなくなったらその時はそのことから卒業する時
数学も、仕事も、そうやって離れてきた
🎾も、もうこれ以上探求したいとは思わんなと思ったらその時は卒業する時(一番になれたらではなく、もうこれ以上上には行けんと思ったら)
たぶん恋愛も今まで探究心をモチベーションにやってきた
でも、すごく今更だけど、それって恋愛に求めるべきことではない気がする…
もちろん相手のことを知りたいという気持ちがどうしても私の原動力にはなるんだけど
それ故に相手の嫌な部分も知りたくなって結局知ったら嫌気が差して
何より、「愛し合うこと」「安心すること」からかけ離れてる
クズな男の特徴を知るために、その探究心を使って本来愛し合って安心するはずの恋愛をするのはなんかズレてるんじゃないか?
クズな男の特徴を知るのは恋愛じゃなくたってできる
そもそも本当にクズな男の本性を知りたいのか?

あーーーー!
やっとわかった
やっと出会えた。会いたかった自分に。
それは小1の時の自分だ。
小1で、父親が他に女作ってると気づいた時の自分。
だから昔の話であろうと👨が二股してたのもものすごく嫌で(そういうやつって別にやろうと思えば歳取ろうとやるでしょ)、家族と向き合わない会話しないのも嫌で。
私はもし彼氏が浮気したら号泣しながら股間を蹴り続ける自信がある。
少なくとも、小1の頃に感じたあの悲しさはそれくらい大きなものだった。
その当時は一切表に出さなかったけど。
私は、浮気は確かにバレなければ誰も傷つけることはないとは思ってるけど、「浮気はバレなきゃいい」って言う人のことは大っ嫌いだ。
大大大大大っ嫌い
あの時の私が、父親の携帯を見て、どれだけショックだったか。
自分の父親が自分の母親と向き合うことをやめて他の女と向き合ってるなんて、子どもからしたら、「もう親は元には戻らない」「そして父親は私のことも見捨てた」っていう解釈になる。
大人の私から見ても、若い頃は二股をしてそれぞれのパートナーとなぁなぁな付き合いをして、今は身近な人との会話を避ける。今は二股をしてなくても根っこにあることはまったく同じだ。目の前の人に興味を示さない、知ろうとしない、深く関わろうとしない、そういう奴がすごく嫌いだ。
でも、やっとこの子に出会えたんだから「こういう奴は許してはいけない!」というのは置いておいて、当時の私を抱きしめてあげなきゃ。
と思いつつ、抱きしめたら👨みたいな人を許すことになるとも思ってなかなか前に進めないんだけども…、ここはゆっくりいくしかない。
別に今日じゃなくたっていい。

定期的に「別にバレなきゃ浮気していい派」の人に会うけど、その度に「目の前の相手と向き合わず逃げただけじゃん」「傷つく傷つく傷つく」「もうこの人たちと関わりたくない」と思ってたけど、ずっと私のインナーチャイルドは、この子(小1の頃の私)に会わせたかっただけだったんだな。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です