親との関係の中で感じた絶望感を再び感じた時にやるべきことをこれから考えていく(2024/12/7)
今回のまとめ(感情ノート抜粋)
親との関係で何度も何度も何度も絶望感を味わってきて、誰かと人間関係を構築する度にその絶望感を味わうから、「いやだいやだいやだ😫」ってなってる
それでもまだ、「親に絶望したくない」「私はちゃんとした親の元で育ったって思いたい」っていう気持ちがあるから、なかなか進まない
次回に引き継ぐ課題
・自分の行動ひとつひとつが「自分のためなのか?」を考える(2024/12/6)
・鼻が詰まる時、鼻水が出る時、周りの人のエネルギーを感じたくないという反応が出た時は、「もう人のエネルギーを察知しない」「人のエネルギーを察知したとしても人のために行動しない」「自分のためにしか行動しない」と決める
・私は人のエネルギーを察知しようとしすぎてしまっている、自分のためじゃなくて他人のために行動しようとしてしまっている、他人のために行動するのを完全にやめる(どんなに好きな人であっても)
・逆に、自分のためになるけど人のためになることを(この先依存されたくないからという理由で)拒絶してる節もある
・自分のためになるのか、自分がやりたいのか、他の人が自分に向けて話をし始めた時も自分はその話を聞きたいのかを考える、聞きたくないなら切り上げる、無理矢理切り上げるのもめんどくさい時は自分にとって何が一番楽かを考える、もっと自己中になる、自己中になるのが嫌な時はそれもちゃんとそれが自分のためになるのかを考える
・本当は、心が通じ合う愛し合ってる旦那と2人でド田舎に移住して🎾のコート建てて2人だけで🎾やりながら暮らしたいのに、なぜ旦那はいない、周りには話しかけてくる人がたっくさん、実家からも近いっていう状況を選んでしまったのか?本当はどうしたいのか?今の状況・人間関係を本来の私はどうしていきたいのか?(2024/12/6)
→たぶん同性の友人関係に私の課題があるんだと思う 昔だから同性の友人との関係は煩わしさを回避するためにいつも譲って遠慮してばかりいた 挙句依存されてさらに煩わしくなってたけど、本当は同性との友人関係でもっと自分を出してほしいと思ってるのかな…?
・怒りだけはちゃんとすべて外に吐き出す、大人になってからの人間関係で常に誰かに怒りを感じるのは、本当は母親に対する怒り(2024/12/6)
・親にわかってほしかった、理解してほしかった、繋がってほしかったという怒り
・その怒りを「持っていい」と許可する
・そしてその怒りの根本は悲しみからきていると気づく
・わかってほしい、でもわかってもらえなかったことがあって傷として残ってるからわかってもらいたいと思うことが億劫、でもわかってもらいたい…という矛盾は、健気だからこそ出るもの、「わかってもらえなかった苦しみ」と、「わかってもらいたい」の両方をしっかりと見て受け入れてあげる
・他人に対して怒りを感じる時、特に年上の人に怒りを感じる時、その裏では、本当はその人にどうしてほしかったのかを聞いてみる そしてそれは本当は親にやってもらいたかったことだと知り、労わり、受け入れ、取り込む
・親との関係の中で感じた絶望感を他の人間関係で再び感じた時にやるべきことをこれから考えていく(2024/12/7)
・親との関係で何度も何度も何度も絶望感を味わってきて、誰かと人間関係を構築する度にその絶望感を味わうから、「いやだいやだいやだ😫」ってなってる
・それでもまだ、「親に絶望したくない」「私はちゃんとした親の元で育ったって思いたい」っていう気持ちがあるから、なかなか進まない
・「親に愛されなかったから私はパートナーからも誰からも愛されない」という観念に気づいた時、そのきっかけとなった出来事が起きた時の苦しさに労わるのはもちろんだが、その観念は元々私の中にあったものだし、そしてこれからも私の中に残り続けるものだから、「これがあるから私は幸せになれない、パートナーと結ばれない」と、観念をなくそうとするのをやめて、観念を受け入れられるようになるようにいろいろ試してみる(2024/12/5)
・思考も観念も感情もすべて自分の中に受け入れるので詳細を知る必要はない、気になる時だけ聞けばいい(2024/12/5)
・幼少期の頃の苦しかった記憶を思い出す度に、「私は誰かと愛し合ってはいけない」「子どもを生んではいけない」という観念がブワッッッと出てくるので、そういう観念を定着させるのではなく、幼少期の頃どれだけ苦しかったかを共感しようとすることに努める(2024/12/3)
→この世に○○してはいけないなんてない、誰かと愛し合ってもいいし愛し合わなくてもいいし子どもを生んだっていいし生まなくてもいい
・本当は心の奥底で「誰かと愛し合いたい」と思っていることにも気づいてあげる、そしてその相手は必ずしも👨とは限らない、他の人を好きになってもいいと自分に許可をする(2024/12/3)
・「誰かと愛し合たい」と思った時、その相手や方法を探すんじゃなくて、「愛し合いたいと思ってる」気持ちに寄り添う(2024/12/4)
・まずは目の前の人たちにきちんと思っていることを伝えたり態度で示すことを考える(2024/12/4)
・本当は(少なくとも今は)👨と愛し合いたいと思ってるんでしょ?(2024/12/4)
・「愛し合うなら相手のすべてを受け入れなきゃいけない、相手に対して怖がったりイライラしてはいけないという意識が自分を苦しめてる、相手にイライラすることがあっていいし、こういうところ苦手だわーって思っていいし、それを相手に素直に表現していい(2024/12/5)
・子どもの頃のお金に関するつらい記憶がまだ残ってることを自覚して昇華させる、だから、心の傷があるから、どんな状況でもお金を稼がなければいけないと執着している・むきになっていることに気づく(2024/12/2)
→お金がなくて自由がなくて本当に苦しかった頃の自分に「つらかったね」と共感しきってあげる
→父親が学費を払わなかったことから、人を信じられない、頼れないが根本にある(2024/12/3)
→あの頃にぜっっっっっっっったいに戻りたくないというつらいトラウマが幼少期にある(2024/12/3)
→「お金を稼がなきゃ、頑張らなきゃ、どうにかしなきゃ」って焦る度に、昔のつらかった頃の記憶を労わってあげよう(2024/12/3)
→親への怒りなんて消えるはずがないのに、親への怒りがあると惨めだからという理由で親への怒りを完全に消そうとしてた、それが一番自分を苦しめてる(2024/12/5)
・FXでロスカットされたら死ぬ、人生終わる、と思ってる(2024/11/30)
→たぶん私はFXだけで生計を立てたいわけじゃない、FXがそんなに好きなわけじゃないことを自覚する
→FXのお金が頻繁に上下するところが本当に嫌い
・親が重荷。自由になりたくて(せまーい実家を出たくて)お金を稼いで毎月お金を入れるという条件で実家を出たけど、今になって「なんで私って実家にお金入れなきゃいけないの?奨学金返済しないといけないの?なんで年末年始にあんなに狭くてぼろくて埃被った家に帰らないといけないの?経済力のない親の元に生まれるってどこまでもどこまでも足を引っ張る」って思う。「毎月実家に6万円入れてる」っていう事実が、実家に住みながら奨学金借りてる頃と同じくらい「自由がない」という感覚にさせてる
・社会人最初の2年半は、「親の代わりに奨学金払ってやったんだから」って気持ちで実家にそこまでお金入れてなかったのに、実家を出る時に親にごねられたからって「じゃあ月1で帰るしお金も入れるから」って言ったけど、あの頃(6年前)の私、「親から離れて私だけ自由になってはいけない、私だけお金持ちに裕福になってはいけない」って思ってたんだろうなぁ…😢今だったら、あんな狭くて自分の部屋は5畳しかなくて(うち1畳は机、1畳はクローゼット、うち1畳は扉を開く時のために空けとかないといけない、残り2畳でクローゼットに入りきらないものを収納して寝床も確保しないといけないなんて無理!!!!!それでいてエアコンもないとか無理!!!!!そんな家に月1で宿泊するとかまじで勘弁だし、なんでそんな家に月6万も入れないといけないのかって思う。あの頃の私、本当に心の底から自由がなかったんだなぁ😢
↓
・とりあえず実家には寄ったとしても泊まらない
・自分にのしかかってる「親の重さ」を少しでも軽くできる方法を考える。親が持つお金の不安には一切同情しないし関与も援助もしない。もちろん月6万円のこちらからの仕送りが不要になったら嬉しいけど、それを交渉することも自分にとっては重荷なので、別の面で重荷を減らす方法を考える
・私が6年前に仕送りをすると決めたのは、金銭面以外での援助をしたくなかったからだということをしっかりと胸に焼き付ける。精神的、物理的な援助をしないようにする
・6年前に仕送りをすると決めた時の自分にはきっと「親から離れて私だけ自由になってはいけない、私だけお金持ちに裕福になってはいけない」と思っていたと思う。この時に感じていた親の重さ、それによって患った心の重さにちゃんと向き合ってあげる。労わってあげる
・私を不幸にさせた親は欠陥品、だから親みたいになりたくない、親みたいにならないためにお金を稼ぎまくって億万長者になってやる!!と思っていることに気づく
・好きなことをもっともっとアウトプットする(2024/12/1)
→グリーン車に乗れるくらい、車を買えるくらい、コートを建てられるくらいの収入を毎月得られるようになったら万々歳!でもひとまず今は稼ぐことじゃなくてアウトプットすることを考える
→感情を感じて吐き出して受け入れることと、🎾をもっともっとアウトプットする、やりたくない接客はせずに、他の人に共有していく(ブログを書くことだけに留まらない)
→「好きなこと、楽しいことでお金を稼いでいい」という意識を少しずつ馴染ませる
・内側と向き合えない時もインスタやYouTubeで他の人の情報をインプットするんじゃなくてブログに来て自分の中の何かしらをアウトプットした方がいい、もっともっとブログを活用する(2024/12/4)
・私はいざ窮地に立たされても金銭的に援助してくれる人はいない、という感覚がある(2024/12/1)
・鼻が詰まってる時は鼻の感覚が停止してる(2024/11/30)
・でも鼻の感覚感じるようにしたら寒いのもつらいしどこもかしこも臭いしクソほどイライラする(2024/11/30)
→どうしたら鼻の感覚を取り戻しつつストレスなく生活できるのか?
・自分の感情を感じたくないと思っている、受け入れられていない、不安を感じたくないと思っている状態であるという合図が出た時に、一度手を止めてしっかりと自分の内側と向き合う(2024/12/2)
・FXでの自分の資産を何度も確認したくなる(2024/12/2)
・理由なくスマホを触りたくなる(2024/11/28)
・恋愛したくなる、恋愛の相手のことばかり考えてる(2024/11/28)
・鼻が詰まっている(2024/12/2)
・12/2のレッスンで発生したイライラに完全に向き合いきる(2024/12/2)
・やっぱり内側の自分は、今日のボールを取りたいと思ってるのか?
・いつかは取れるようにならなきゃいけないとはわかってる
・それにあの人は私の内面を映す鏡だから、取らなくていいボールとか本当に取れないボールとか取りたいと思ってないボールは出さないと思う
・あの人が7月に言ってた「無理って決めつけるのよくない」っていうのも、私の内側からの言葉かもしれないとも思ったり
・でも、やっぱり取れないって思っちゃう
・結局あの人”だけが”正しいみたいになるのもムカつく
・11/28は物足りなさすぎて11/29に過剰にやりすぎる→11/29過剰にやりすぎて12/2まで引きずる→12/2は煽られてイライラ…
↓
・同じレベル、気持ちでレッスンに挑んでいる人がいない中でコーチにもスクール生にも気持ちがわかってくれる人がいなかったのがつらかった
・見本を見て成功イメージを持てばもう少し頑張れる
・とにかく内側が思っていることに「共感したい」と思い続ければ自然と癒される出来事が起こることもある
・きつい感情ほど逃げたいと思うのでなかなか向き合えない時は「向き合うのがきつい」に向き合う
・🎾に対して、🎾そのものに対してイライラしたり嫌いになりそうになった時にちゃんとその感情を自覚して受け入れる(2024/12/4)
・私は自分のプレーを褒めてほしいんじゃなくて、コーチのおかげで私のポテンシャルを超えたってことをコーチに気づいてほしい(2024/12/5)
・○さんのヘラヘラと、まったく共感できてないのに共感してる感出してくるところと、🎾がんばらずにくだらないことをダラダラ話したりゲスい噂話ばっかりしてくるところがすっごいムカつくと思っているところに寄り添う、同じレベルの人が同じクラスにいなくて自分だけが一生懸命やってて苦しんでて余裕で取れる球取る度にすごいって言われて共感できない・してもらえないフラストレーションを労わってあげる(2024/12/4)
・私は周りの人のことを自由に嫌いになりたいけど(ここは好きだけどここは嫌いとか)、私のことはすべてを愛してほしい、ここは好きだけどここは嫌いなんて思われたら恐ろしいから、私も周りの人のことを自由に嫌いになれないのかもしれない(2024/12/4)
・ご飯どうする?」と聞かれる度に、自分だけじゃなくて2人分のご飯を考えなきゃいけない気がしてずっとすごい嫌だったこと、希望を言って「んーまぁいいよ」みたいな感じで言われたり、えー○○かぁって言われるのがすごい嫌だった、という気持ちに正直になる(2024/12/1)
・「連絡してあげなきゃ」という罪悪感から少しずつ解放してあげる(2024/12/1)
・たとえ好きな人であっても、似ていたとしても、違う生き物だし人の心は読み取れないから読み取ろうともしない、私は私らしく生きる、会いたい時は「会いたい」という気持ちだけでいい、あとたとえ好きな人であっても私は誰かのために何かをしたいなんて1ミリも思ってない、自分のためだけに生きたいと思ってる(2024/11/28)
・胸がないことを指摘されるとやっぱり嫌な気持ちになる(2024/11/30)
・あの人がなんやかんやで父親やってて息子と交流があることになんかすごいショックを受けてる(私にも父親がほしかったという気持ちもあるし、あぁ、本当に進展ないんだなぁ、って気持ちもある)(2024/12/2)
感情ノート全文
今日の🎾の練習は、月に1回しかやらない人とだから楽しくできた✨
でも、すべての人において、練習多くても月2がよさそうだな…
同じ人と毎週練習は、相手が誰であろうと合わないわ
ただほんと、親との関係で何度も何度も何度も絶望感を味わってきて、誰かと人間関係を構築する度にその絶望感を味わうから、「いやだいやだいやだ😫」ってなってるなー…
コーチに対して「私がすごいかすごくないかじゃなくて、私が上手くなったのはコーチのおかげだって認識してほしい」って思うのも、たぶん親にすごいすごいって言われてきたけど、本当は私がすごい人になってすごいって言われたいんじゃなくて、親にちゃんとした人にならなきゃって思ってほしいって思ってるからかもしれない
娘(私)がすごいから私は何もしなくていいやーじゃなくて、それに比べて私(母)はって僻むんでもなくて
娘(私)が頑張ってるから私(母)も頑張らなきゃ、ちゃんとしなきゃ、って思ってほしい
それでもまだ、「親に絶望したくない」「私はちゃんとした親の元で育ったって思いたい」っていう気持ちがあるから、なかなか進まない
最近、🎾の練習でやりきれることが増えてきて、練習行かなきゃ行かなきゃしなきゃしなきゃってあんまりならなくなってきたのはめっちゃよい
変に🎾だけで時間パツパツみたいになることがないから、自分が本当にやりたいことやったり、ちゃんと休む時間も取れてるし、それだけは本当に成長
あと、鼻水は多少出るけど、鼻詰まりもだいぶマシになったかな🤔