親への不満を吐き出し親を気にしない人生を歩めたら、親以外の親族への不満を吐き出す(2025/1/2)





※このブログでは、自分の中の女性性のことを「姫」、自分の中の男性性のことを「王子」と呼んでいます。

昨日もちょろっと書いたんだけど
最近、
親の嫌いだったところを完全に吐き出して
また新たに発見したらそれも包み隠さず感じて
親に不満を感じる自分を責めないで
親がどうしてほしいかじゃなくて自分がどうしたいかを考えて行動するようにしてから
親への不満がなくなったどころかむしろ一緒にいて楽しく感じられるようになったんだけど
(まぁ、今日エビチリの最後の1つのエビを食べたかったのに何も言わずに譲ってしまったのは反省ポイントだけど…)
そうなると次は、親以外の親族に感じていた不満に正直になる番なんだな

🎾で干渉的な人が多くてむかついてたんだけど、
これって元々は親族に感じていたことなんだなーって。
ちっちゃい私を囲ってあーだこーだ言いたい放題いいやがって
いざ私が大きくなったら、何にもできないくせにただ口だけは挟んできて
「運動しないとよくないって言うからね」
「強盗とか気をつけるんだよ」
いやいや、気をつけてるし
世にある犯罪すべてに気を配るのは逆に無理だし
それ言ったところでなーーーーーんも私に足しにならないのわかるでしょ?
うっせーんじゃ黙っとれ
って🎾の人たちに思ってたけど
これはそっくりそのまま親族に言えることだなーと。

ここ1ヶ月で家族のことを俯瞰して見れるようになって思ったんだけど
ずーーーーっと悩みだった、🎾で構ってほしいが故に私に無駄に差し入れしてくるおばさん、これは完全に私の祖母への怒りを映してるわ、と。
ていうか改めて祖母を見ると本当に酷い…………
でもここで「なぜ祖母がそうなったか」じゃなくて「いかに私は祖母に怒ってるか」にフォーカスした方がいいんだろうな。

あと、🎾の練習相手について、ある程度希望は定まった。

歴とか体格とか考えないで、相談もしてないのに、「こうした方がいいよ」ってアドバイスするのはそりゃー簡単だよね。私だってプロの試合見てて「こうすればいいのに」って言うことくらいできる。そんな存在いらない。ほぼ引退したかのようなプレーしかできないおじさんなんかいらない。試合の結果見て褒めてもらうとかもいらない。お互いが自分と目標だけを見ていてその上で一緒に頑張れる存在しか練習相手としていらない。それを踏まえて練習相手を作るのか1人で頑張るのか👨との仲を深めるのか週3にするのか。でも今ちょっと寂しいし心細い…

最近、1人打ちがすごく心細いんだよな。
「本当にこれで上手くなれるのか?」という疑念もあるし…

◆1人打ちが不安で心細くて虚しくて、つまらないし、「これで本当に上手くなれるのか?」という疑念がある。もっと掘り下げると、「人と関わらずに社会との関わりを持たずに(自分の過去の思想に襲われない限りは)精神的な苦悩も少ない1人打ちだけで本当に精神的に成長できるのか?新たな発見があるのか?というのをやる前から心配してて気が乗らない→「誰かと練習したい」がこの思想からの逃げかも→1人打ちでできなかったことをできるようになるまでやるだけで精神的成長に繋がるのでは?

◆祖母への怒り
・能力がないを理由に、自分をかわいそうな被害者に仕立てあげて、いつまでもいつまでも被害者を演じてる
・都合が悪くなるとすぐに逃げる、お父さんお父さんと亡くなったおじいちゃんに話しかけてばかりいる(昔は「おばあちゃんはスピリチュアルな能力があるのかもしれない」と思い込んでたけど、大人になって自分が自分と世の中と向き合った時に「祖母は現実というか自分と周りの人間から逃げてるだけだ」と気づいた)
・「何も楽しいことがない」「歳だし体も弱いから何もできない」というかわいそうな人を演じてる
・とにかく話が通じない、いろんなことから逃げてるというかかわしてるというか周りの人間をおちょくってる
・「私はわかりません」「できません」「やってください」「わかるように説明してください」→は?説明してもわかんねーくせに
・ついさっき渡した必要なものをなくしたり、ゴミ箱にも入ってないしどこやったかわかんないってそんなはずないのに、「お前は何にもできないね」って言ってきた親(ひいおばあ・おじいちゃん)への恨みを表すために今の人間関係に迷惑をかける
・汚い、とにかく汚い。洗ったと言って出した食器の汚れが気になって拭いたらウェットティッシュが黄色くなったし(まじできもすぎ無理)、箸で掴んだ食べ物を(新しい皿と箸を出せばいいのにそれを遠慮して)手で掴んで食べるところも無理だし、お皿にラップかけるんじゃなくて食べ物にラップかけてラップに食べ物がぐしょぐしょにつくのも無理だし、電子レンジの時間まっっっっったく気にしないでいつも温めすぎてどんどん食材が傷むのも本当に無理…!!!!!彩りとかバランスとか言って人にはいろんな価値観(本人の価値観というより世の中で良しとされていること?)を強要するくせに、自分は食べ物の扱い方が本当に酷い、食べ物を粗末にしまくってるのが本当に本当に生理的に無理すぎる
・母親が好きなアーティストが出てるテレビを観ているのを見て「ぜーんぜんわかんない」って趣味を否定するような言い方をするところ(母親が楽しんでてうらやましいから?)、それで母がどんな気持ちになるのかまったく考えない、今もう母も還暦間近だからあれだけど、これを子どもの頃からやってたんだろうなって感じ
・85になったとは言え人生は楽しむことができるってわかってるくせに親への復讐が終わらないから楽しまないようにしている
・とにかく何をとっても母親がかわいそう
・あと関係ないうちらに「かわいそうなあたし」を演じ続けるのまじでやめてほしい…、わかっとるからなこっちは

◆祖母と構っておばさんへの怒り
・関係ないことにまで首を突っ込んで(私のことを知ったかぶって話して)自分がやるべきこと向き合うべき課題から逃げてる
・私に構うのをやめて「かわいそうなあたし」を演じるのをやめられるくらい自分の面倒見てくれ

こうやって見ると、構っておばさんより、祖母の方がよっっっっっっっっっっっぽどヤヴァイ
時折自分が○んだ後の話をするけど、○なないでーって引き留めてほしいから言ってるか、今のままじゃ神様は○なせてくれないのわかって言ってるでしょ
あれは○ぬまでにかなり時間かかりそうだな………
早く○んでくれたら母にも私にも金入るし家も処分できるし訪問する時間も節約できるし何より汚い人間見なくて済むからいいんだけどねー
最近美容室すら行ってないから本当に汚い
まぁこれも「かわいそうなあたし」の演出の一環なんだけど、普通に避けたくなるからね

◆みちよさんワーク
・私が私のままで、ありのままで価値があると思えないのはなぜなのか?
 →大人が赤ちゃんをお荷物だと思っている姿を見てきたから
 →幼少期の親族の集まりで、私の所作をいちいち監視されてたから
・人の目が怖いのはなぜなのか?
 →中学の時にSNSでの発言を先輩に監視されていたから
 →中学の時にメールの返信が2時間空いただけで追いメール送られてたから(やましいことがあるんだろ!と言われてたから)
 →中学の時に同級生のご機嫌取りをしないと(体育の授業で接待プレーをしないと)あからさまに機嫌が悪くなってめんどくさかったから
 →中学の時に後ろから紙ゴミを投げられてたから、「失敗するとバカにされる」という意識がある(実際は失敗したから紙ゴミを投げられたのではなくある人に好かれてたからそうなったのだが、1年間それを知らずにいたため、自分なりに原因探しをした結果誤認識してた)
 →中学の時、朝起きられなくて仕方なくチャリ通してたら、マンションの人から「見てたよ」と言われたり、チャリを置いてた床屋のおじさんに怒鳴られたから(地域住民が学生を監視してるように感じた)
・もし自分が自由に生きたら、周りは何て言うと思う?どう思うと思う?、それに対して自分はどう感じる?
 →世間知らず
 →お気楽さんはいいわね
 →(私は苦労してきたからこうなってるのに…)
・もし以前は人の目が気になっていたけどもうそれほど気にしない……のなら、そう自分を変えたきっかけは何なのか?
 →人目を気にしたところで誰もその苦労を汲み取ってくれないから
 →人目を気にしても不幸なら、人目を気にしないで不幸になった方がまだ幸せでは?と思ったから
 →人目を気にして生きるととにかく心がしんどいから(内側からのアピールがすごいから)
・他者のために生きてきた自分と自分のために好きなことをする罪悪感に気づき、もう自分のために生きていいと言ってあげる
 →親はフルタイムで働いてるし、だからこれまで上司にいびられたり、時間がなくて苦しかったりするのに、それなのにお金の不安まであって、本当に惨めでかわいそうだから、私が少しでもなんとかしてあげないといけないんだ!(親は惨めでかわいそうという私の意識が親を惨めにしてる、私だって一見惨めないじめられてた過去や振られた過去などが精神的成長に大きく繋がってトレーダーや2連覇の未来を作ったんだから、親だって惨めであればあるほど精神的成長に繋がって素敵な未来を作れる!助言も含めて手助けすればするほど精神的成長に繋がらない!手助けは宇宙がしてくれる!私はただ自分の人生を生きるだけでいい!)

ネガティブな感情から、「社会性と周りの目を気にして本音が言えない自分」「自分の評価じゃなくて周りの評価ばかりを気にして怯えている自分」を見つけ出す

◆いつまでも虚しい人間関係しか築けないのは、自分が自分自身に本音を打ち明けてないから
◆「自分の本音を隠して周りの目や意見に気を配り続ける」と、どんなに何かを頑張っても、上手くいかなったり、物事は上手くいったとしても、自分が自分自身に対して本音を話さなかったらいつまで経っても虚しい
◆このことを理解するために、一度は自分の本音を隠さざるを得ない期間が必要
◆だから、人生の中には、自分のエネルギーの使い方が上手くいかなかったり、その結果自分の本心に嘘をつくようになる期間が存在する
◆自分の本音に正直に生きていたとしても、その本音に対して自分自身が寄り添うのではなく、周りに寄り添ってもらおうとするようなエネルギーの使い方だと、周りからは揶揄されてしまうことがある
◆まずは、どんな人と会話がしたいかじゃなくて、自分自身と本音で会話ができるようにならないとダメだ
◆「この人のこと嫌い」という気持ちに正直にならないとダメだ
◆「この人のこと嫌い」「だからこの場所には行かない」ということは、周りに聞いてほしいんじゃなくて自分の中の男性性に聞いてほしいこと
 「もうこの場所には行かないんだから○○さんにこう伝えなきゃ><」「もう行かないって早めに言わなきゃ><」っていうのは自分の中の女性性を見ているようで、実は自分の中の男性性は周りのことばかり気にしてる
 ただ嫌い、だから行かない、それだけでいい
 どう対処しようかとかどう伝えようかとかそんなことは考えなくていい
 ただただ自分の中の女性性に「行きたくないよね、そうだよね」と、女性性の感じたことを見てあげるだけでいい
 言語化しなくていい
 でも男性性はすぐ言語化したがる
 女性性の言っていることを他の人に伝える妄想をするけど、それは自分の中の女性性じゃなくて他の人を見てることと同じ
◆何をやるかも、今まだやることが残ってるのに、やることがなくなりそうになった段階で男性性は次を見てしまう
 今やっていることに対して女性性がどう感じているかを見ていない
 終わってから、何をやりたいかを女性性に聞けばいいのに、何もなくなってしまうんじゃないかと恐れてる
◆男性性の言い分と女性性の言い分をどちらも100%引き出して喧嘩させる
◆誰かと仲良くなりたいと思った時、周りにどう思われようともその気持ちに一直線に進む
 人間関係全般、やりたいようにやる
 それができない時は、男性性の言い分を聞きつつ、女性性と男性性をしっかり会話させる

人生でやり残したこと、これからやらなきゃいけないこと

・競技から逃げない、上達の上限までやる、競技を通して本来の自分でない観念を手放して本来の自分に戻る(人の目を気にしすぎているなど本来の自分からズレている点を見つける)
・競技を通して、心の底から尊敬できて気を許せる友達を作る、自分の本心に従って生きている人と友達になって心を開き合う
・競技や親を言い訳にして、本当にやりたかった心の友達作りとパートナー作りから逃げない
・自分の思考への理解と共感を示し、他者に話す勇気を持つことが心の友達作りの第一歩
・本当の自分に出会う、本当の自分になる、本当の自分を偽らない、いい人になろうとしない、ドス黒い自分も自分だと認めて愛する
・誰かと練習もしたいけど、1人打ちもがんばりたい。でも、「一緒に頑張る仲間」がほしい。今日1人打ちやったよーとか、明日試合がんばろうねーとか、そういうこと言える相手がほしい。お互いの技術やレベルを評価するような間柄じゃなくて、自分の人生の1つとして、自分の内面と向き合う道具として、🎾とも向き合ってる人と、一緒にがんばりたい
・自分の人生とちゃんと向き合う、自分の人生や内面とちゃんと向き合いたいという気持ちに素直になる、一緒にがんばる仲間がほしいという気持ちに素直になる、がんばったこととか成長したこととか報告したいという気持ちに素直になる、その相手は(今のところ)👨だということに素直になってその気持ちに従う、まずは👨に頑張ったこととか逆にできなかったこととか伝えて解放していく
・一緒に頑張れる人と出会うまでの間👨に伝えていきたいこと→頑張ったこと、苦労したけど乗り越えたこと、精神的に成長できたこと、これから頑張りたいこと、今頑張ってること、上手くいったこと、楽しくできたこと、精神面での気づき
・🎾に関して、私が重きを置いているのは精神的な成長なんだから、周りが自分の🎾の技術を見てどう思うかに振り回されない!一切気にしない!周りがどう言おうと自分を貫く!無視!→私が私のままで、ありのままで価値があると思えないのはなぜなのかを徹底的に分析する
・歴とか体格とか考えないで、相談もしてないのに、「こうした方がいいよ」ってアドバイスするのはそりゃー簡単だよね。私だってプロの試合見てて「こうすればいいのに」って言うことくらいできる。そんな存在いらない。ほぼ引退したかのようなプレーしかできないおじさんなんかいらない。試合の結果見て褒めてもらうとかもいらない。お互いが自分と目標だけを見ていてその上で一緒に頑張れる存在しか練習相手としていらない。それを踏まえて練習相手を作るのか1人で頑張るのか👨との仲を深めるのか週3にするのか。でも今ちょっと寂しいし心細い…

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です