悩みが堂々巡り になる時は悩み解決の最適解を自分で避けている(2025/3/12)

【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

お金の課題

「本来の自分を100%生かす」という覚悟を決める
心の底からやりたいと思える仕事でないと結局意味がないの記事のテーマをよく確認し、それに沿って生きる
・できた、わかった、気づいたの喜びを今までの10,000倍放出する
・「自分を豊かにするために、自分を制限しないために、お金がほしい」と思っているなら尚更、「これにお金を使うことで自分の心が豊かになるか?」を毎回しっかり考えてからお金を使う
目標を毎日見る、更新する
お金に関する観念の洗い出しを徹底的に行う
焦っていないか?意識が地に足ついているか?だけは常に確認する

お金以外の課題

気づいた・わかった→できた記録をつけて、もっともっと喜びを表現する
潜在意識との対話集を読む、追記する
自己否定・自己叱責・他者からの圧力の対策集を読む、追記する
・「🎾でのびのびプレーしたい」という願望を叶える方法を探し続ける
・🎾でも独立することを考えて毎日を生きる
・今一番自分を幸せにする行動をだけを考える、そして実行する
・今の自分の思考や選択が本当に自分を幸せにするものなのかを常によーく考える
・今自分がやろうとしていることが本当に自分がやりたいことなのかをよーく考える
・私は人から感情をぶつけられることがものすごく嫌いで、嫌な気持ちになる時は大概人から感情をぶつけられたり、人と人が感情をぶつけ合っている時だということを自覚する
・特に🎾において、無意識に自分のことを上手い人より下に置かない、相手がどんなに上手い人であっても自分のことを相手の真横に置く
・顕在意識の願望に対して潜在意識が納得していない時、「気づかなくてごめんね」とか「気づけてよかった!」じゃなくて、「いつまで足を引っ張るつもり?」「あと何回足を引っ張るつもり?」と思ってしまう
・人間関係は、感情を素直に感じて、心地よくいられた時は運命に感謝をする。相手のポジティブや優しさに依存しない(いつまでもそうであってと思わない)(ポジティブだろうとネガティブだろうと、その時のその人がずっと続くわけではない、そしてそれはその相手のごく一部でしかない)、だからこそ自分の感情に集中して、ポジティブを共有してもらえたら感謝する

スポンサーリンク

スポンサーリンク

私が感情ノートを公開する理由

人生の課題の肝である人間関係において、
・本人にぶつけないことにより課題完了を早めるため
・自分の中で発散して消化することにより課題完了を早めるため
・この過程を記して収益化することにより自分の人生を全うするため

感情ノート

自分の心の問題
・発情期おばさんの嫌いなところについて、なぜそんなことをできてしまうのか、理解する
・👨についても同様
・花粉の時期に外にいると息を吸うことに本当に抵抗しまくるんだけど、その原因のトラウマを探る
・お金への観念、高いプライド、私だけが頑張っててかわいそう、私は被害者、他の奴らに負けたくない、という意識
・記憶力が悪い人、ちゃんと文章を読まない人への苛立ち
・摂食障害
・対人へのストレス(苦手なタイプが多すぎる、気になる点が多すぎる、近くに人がいるだけで神経がキュッとなる、気づかぬうちに自分を見失ってる)

やっぱりFXで月60万円稼げる気がしない。
悩みが堂々巡り になる時は悩み解決の最適解を自分で避けている
的なKさんの言葉をふと思い出して、ハイヤーセルフに聞いてみたんだよ、月60万円稼げる方法はあるのか?と。

そしたら、本当に稼げないと思ってる?と。
確かにエンジニアで週3くらい働いて40万円くらい稼げばFXと掛け合わせて60万円いく可能性はある。

いやいやいやいや納得いかない。笑笑

エンジニアに復帰したら、1日8時間も座りっぱなしになるのが嫌で避けてるんだから。

って思ってたけど
よくよく考えたら、ちょっと前は月60万円稼がなきゃいけないって思ってたから週5になりそうだったしそしたら🎾も好きなようにできないし
でも月15〜20くらいはFXで稼いで、エンジニアは月40万円でいい
週3日×8時間篭りっぱなしがきついって思ってたけど1日5時間×5でもいいって思ったら、どうせ週7日丸々空いてたって🎾なんてしないんだし、部屋の片付けだって続かないんだし、どうせお金稼がなきゃいけなくて何かしらするんだから、週24〜28時間だけ働くのは結構ありじゃね…?と思ってきた。

でもFXで月20万円稼げる確証がないから、やっぱりもっとお金稼ぎてー。
投信の配当だけで生活できるだけのお金がほしいー。
でも、私、事業を立ち上げて人に働きかけるのとか嫌だし、勉強もしたくないし\(^o^)/
今すぐサクッとお金がほしい\(^o^)/
自分の顔晒して何かするとか、たぶんそういうことに大して興味はないと、ブログをやってみてちょっと思ったりしてる。
自己顕示欲というか知識をひけらかしたくなる時はあるけど、結局一時的だし。

初期費用ゼロで、
楽しくできて、
1日10円スタートでもいいから確実に稼げて、
自分の情報を晒さなくてよくて
雪だるま式に収益が膨れ上がっていく
そんな資産貯金型の何かないかしら。

今のままじゃバイト(まだ受かってすらないけど)の頻度を増やす方が手っ取り早い🫠

でも、これに気づけたのはKさんのおかげ。
今まで「働くのは悪」って思ってたけど、今まで時間の使い方とかを雇い主に預けすぎてた。
「私はこれくらい時間取れます。これ以上はできません。このくらいお金ほしいです。なので仕事ください。」くらいのスタンスでいいんだ、と。
Kさんと、ガット張りのおじさんが教えてくれた。

うーんでも今すぐ働きたいなぁ。
でも面接が厄介だなぁ。
というか、焦ってるなー。
昼に送ったけど夜になっても返信こないことに焦ってる。

きついのに稼げない仕事はあるけど、やっぱり概ね単価が高い仕事は私にとって合わない・きついとわかったから、単価安くていいからって条件にしよう。

あ、でも、単価安くていいから週3.5日でゆるゆる働いて60歳までに投信の配当だけで生活できるようになろうって思ったら、あんまり焦らなくなってきた。

って思ったけど、週5しか紹介できないって言われてはらわた煮えくりかえった\(^o^)/
週5なんて働けるわけない\(^o^)/
結局この職業の嫌いなところってそこなんだよ
時間を拘束される
正社員じゃねーんだから、フリーランスなんだからよぉ

なんかでも思い出してきた
週5ならすぐに案件見つかるけど、週3とか4になると一気に見つからなくて
だから専業FXトレーダーになったことを

あーーーーこれがすごく嫌だーーーーーー
週3.5日の勤務が許されないことがものすごく私の怒りを生む

そういえば、ペ○○で週4くらい働けば一応10万円は稼げそう。
10万円はまぁまぁありがたいよね。
残り50万円が投資で稼げたらいいんだけど。
とりあえず週3.5日になると一気に案件が見つからない怒りと不安と向き合おう…。

でも、FXがいい感じ↑↑↑
昨日今日ちゃんと不安と向き合って耐えて、4時間足を使ってトレンドに乗ることに専念したおかげだ。
そういや今まで4時間足ってあんまり使おうとしたことなくてなぜか15分か1時間か日足だったけど、4時間足が一番合ってる気がする。
焦ってガチャガチャしてた分もとりあえずプラ転↑↑↑
まじでこれで生活できたらいいのになー。

あーーーー、待ってくれ、たぶんだけどFX全決済しなくても生き延びられた説\(^o^)/
ちゅらい\(^o^)/
全決済した時はまだ食費もめっちゃかかってたし90万円稼がなきゃって思ってたから仕方ないんだけど…
前の資産・ポジション状況で月65万でいいってなったらめちゃくちゃ楽やぞ
でも全決済した時に300万円の損切りしたからもう当時の状況に戻せないの/(^o^)\泣

ほんとにほんとに
なんで全決済しちゃったんだよぉ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
全決済しなきゃよかった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
あの頃に帰りたい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
やり直したい(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
明日以降ペソ円を買うとして、それはエンジニアでの仕事が見つかるまでの資金にしようって思っても全決済したことを割り切れない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました