“インナーチャイルド”へのお手紙を書く(2025/4/1)

【PR】本ページはプロモーションが含まれています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

なんかいろいろ分析した結果
私の”インナーチャイルド”は
私がインナーチャイルドのことを頼らずに一人でいろいろ決めて成功するのが嫌らしく
毎日毎日感情を報告してほしいとのことだったので、今日1日感じたことをこれから毎日インナーチャイルド向けに手紙を書くことにする。

2日目。

インナーチャイルドさんへ。

今日からは稼ぐ方法じゃなくて7月の生活費を用意する方法を考えよう。
思いつかなさすぎて絶望😱
「生活費を用意する方法」って考えると、やっぱり投信やFXってめちゃくちゃ有効になる。

「やりたいこと」はもうできてるんだから、「やりたいこと」かつ「稼げること」を見つけるのは難しいよな😂
「ストレスがないこと」かつ「生活費を集められること」という観点で探してみよう
・お金が稼げない、生活費が稼げない、お金が稼げなくなった、という現実を映し出している観念、勘違いを見つけて手放す
・「収入がなくなった」とも思ってるけど、元々無理な稼ぎ方をしていた。本当は3分の1くらいしか稼げてないはず。だから「私はお金がちょっとしか稼げない」「必要なお金を稼げない」「たくさんのお金を稼げない」という観念、勘違い、投影を知る
・「私は普通に生きてたら、ストレスないことしかしてなかったらお金がちょっとしか稼げない」って思ってたからこそ、高レバトレードをしてしまってたんだなぁ。
→この勘違い・投影がある限りどんなに一生懸命探してもいい稼ぎ口は見つからない!

確かにそうだ。
「リスクを負ったり特殊なことをしない限り裕福な暮らしをするだけの生活費は稼げない」って思ってる。
だから新興国通貨を高レバで持ってて、「特殊なことしてる」って思ってたから余計に毎日ロスカットされないかって震えてた。

・「ストレスがないこと」で「無理のない範囲で」だと、1ヶ月で数百円、1,000円くらいを稼ぐことはできても、数万円、数十万円、ましてや生活に必要なお金すべてを得ることなんて絶対できない!
(前は出金できるレベルのお金を稼ぐことはできない…って思って昔のA8.netは1円も稼げなかったし昔のブログのGoogleアドセンスでの利益も8,000円を2回振り込んでもらうのに数年かかったな…。だから自分でクリックとかもしちゃってたし…。一昨年の歩数アプリも出金するまでになかなか時間がかかって無理してCM見てたし、それでも5,000円稼ぐのにすごい時間かかったなぁ…。一応今A8.netは出金できるようにはなってるし、写真ACもまぁまぁペースは早い。)
・絶対生活できるだけのお金が集まらない!って思って絶望して外に出たくない
・こんな簡単に何もしないで1万円稼げるわけないって思ってるから、ベーシックインカムで受け取った1万円がどんどん下がって8,500円になってしまった
・写真ACも「頑張らなきゃ誰もダウンロードしてくれない」「どうせ人が入ったやつしかダウンロードされない」「食べ物とか風景をいくらアップロードしたってお金にならない」「だからこれ以上頑張ったって意味ない」って思ってる

でもまた何もしてなくても写真ACで3枚ダウンロードされたよ!!!
22枚アップロードして10日で8枚、24円ゲット

・生活費を賄える何かじゃないと意味がない
・でもそんなお金手に入るはずがない

「お前は今のままじゃ絶対に7月の生活費を収入で用意できない」って言ってるのは自己否定さんだ。
→そうやって言うのは何を求めてるの?どうしてほしいの?
→そうやって自己否定することで、何を防ぎたいの?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました